素組み完成– tag –
-
トヨタ GRスープラ プロミネンスレッド【楽プラ】01開封・仮組み
久しぶりにカーモデルを作ります。 作るのはアオシマから発売のスナップキットで簡単に作れる楽プラシリーズ! 楽プラは以前ジムニーを作って以来です。 楽プラは、カーモデルのキットながらスナップキットです。接着剤を使わずに組み立てができるお手軽な... -
HGUCジム3機セット【ガンダムベース限定品】03 ジムⅡ作成
ジム3機セット、今回はジムⅡの作成です。 単体キットだと、2011年発売でナンバリングは131。 10年以上前だともう古い部類のキットになるんですね。というか、HGUCシリーズが今でも続いていることはすごいなと改めて感じます。 一年戦争終結後、しばらくは... -
HGUCジム3機セット【ガンダムベース限定品】02 ジム作成
ジム3機セット。今回はジムを作ります。 ジムは昔作ったことがありますが、今回のキットは少しカラーリングが違うようです。 ジム単体のキットは2001年発売。 脚部 古いキットなのでパーツは少なめで構造は単純です。モナカ割構造が多いです。 もも、すね... -
ブースターベッド【BOOSTER BED FOR νGUNDAM】01 開封・組み立て
ガンダムベース限定キット、ブースターベッドを今回は組み立てます。発売は2022年5月。定価1320円。 ブースターベッドってなんぞや?っていう人も、「逆襲のシャア」でνガンダムが最初に乗っていたアレといえば何となく分かるのではないでしょうか? 要す... -
νガンダム RX-93【RG32】03 素組み完成レビュー
発売日は2019年8月。定価4620円。RG(リアルグレード)シリーズのナンバリングは32。 2023年の秋に模型店のセールで購入したのでかなりお得に買えたキットです。実は買ったはいいけど、RGはパーツが細かくてあまり作る気はなかったというのが正直なところ... -
クシャトリヤ NZ-666【HGUC099】03 素組み完成レビュー
再販時に模型店で購入しました。定価4050円。発売日は2009年10月。ナンバリングは99。 機動戦士ガンダムUCに出てくる機体です。しかもアニメ開始初っ端から登場して迫力の戦闘シーンを展開します。 発売当時はまだUCのアニメも小説も全く見ていなかったの... -
サザビーMSN-04【HGUC088】 03 素組み完成レビュー
定価は3080円。発売日は2008年6月。ナンバリングは88。 ネオ・ジオン軍総帥のシャアの搭乗機の訳ですが、サイコミュ搭載MSの一つの完成形というラスボス感もあるかっこいい機体。 HGUCとしても15年前のキットとは思えない完成度です。サザビーはRGも発売... -
ガンダム(リバイブ版)RX-78-2【HGUC191】03(2回目)素組み完成レビュー
家電量販店で価格930円で購入。定価は1,100円。2015年発売で、ナンバリングは191。 切り出しから組み立てまでは数日でできましたが、撮影するまでに時間がかかるので、どうしても投稿間隔が開いてしまいます。これからは完成したらすぐに撮影できるように... -
百式(リバイブ版)MSN-100【HGUC200】03 素組完成レビュー
HGUC百式(リバイブ版)2016年発売。定価1980円、ナンバリングは200。 HGUC百式の素組みが完成しました。 組み立てから撮影までに少し間が空いてしまいましたが、無事完成です。 MSN-00100百式は、反地球連邦組織エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社... -
【覚えてる?】東京オリンピック仕様ハロプラレビュー ハロ
東京2020、東京オリンピックは2021年開催されました。そのオリンピック仕様のハロを2021年にガンダムベースで購入しました。 オリンピックの記念品として保存しておくつもりはなく、いつかは作る予定でしたがなんとなくそんな機会がなく気づけば2023年にな...