ガジェット– category –
-
【適切な充電でスマホバッテリーを守る】SwitchBot(スイッチボット)プラグミニレビューとiPhoneで自動オフにする方法
円安の影響でiPhoneがかなり値上がりしてしまいました。今後はAndroid端末の方も値上がりの可能性は否定できません。 出費を抑えるために今使っているスマホはなるべく長く使いたいものです。 スマホの買い替え理由にバッテリーの劣化が上位に入っている調... -
【最新スマホ】Pixel6 Pro【開封+ちょっと使った感想】
スマホの機種変更を考えていて、秋になりiPhone13の発売とGoogleの最新スマホ発表でどちらにするかかなり迷いました。 今使っているスマホが大分動作が遅くなっていて早めに新機種に替えたいと考えていました。 iPhoneは10月に購入しても実際に手元に来る... -
【開けるだけ】iPadAirを開封
3月に買ったiPadAirの開封記事です。 案外落ち着いて開封していました。もっと興奮するかと思っていましたが冷静でした(笑) 結構高い品物なので、むしろ買うときの決定ボタンを押すときの方がドキドキしてました。 開封:iPadAir 知ってはいましたが、梱包... -
【便利!?】ノギス付き定規を買ってみた~ノギスの読み方もわかるよ
文房具売り場で定規を眺めるのが楽しい今日この頃、fumimaroです。 先日文房具売り場眺めていたら面白い定規を見つけたので買ってみました。それがこちら。 要するにノギスが付いた定規ですね。いや、定規が付いたノギスかもしれない。製品名が「厚みを測... -
SOUNDPEATS Truengine 3SE ワイヤレスイヤホンレビュー
SOUNDPEATS Truengine 3SE ワイヤレスイヤホンを購入したので使用感をレビューしたいと思います。専門家でも、マニアでもないので一般的な使用感をざっくりと書いていきます。 ちなみに私は、ワイヤレスイヤホンとカナル型というタイプのイヤホンの使用は...
1