機動戦士ガンダム– tag –
-
リアルグレード
ガンダムRX-78-2Ver.2.0【RG40】02 組み立て
今回から組み立てです。 現在のバンダイの技術の粋を集めて作られたRGガンダムVer2.0、その実力を見せてもらおうか! 胴体 胴体パーツです。胴体はこれとは別にコア・ファイターも作る必要があります。 ごちゃごちゃしそうなのでコア・ファイターのパーツ... -
リアルグレード
ガンダムRX-78-2Ver.2.0【RG40】01 開封・ランナー紹介
ようやくRGガンダムVer2.0を入手しました。 ということで、2025年最初に作るのはこのキットです。 ガンダム45周年に発売、そしてRGの初Ver2.0ということでバンダイでもかなり力が入っているキットであろうことは想像が容易ですね。 初めてのRGとなったガン... -
リアルグレード
RGガンダムVer2.0が発売されたのでジャンクになったVer1.0を組み立てる02 完成
アドバンスドMSジョイントはABS素材だと思っていましが、プラセメントでガッチリと接着できました。 良かった良かったと思って一応説明書をみたら、ABSって書いてありました。 あれれ?ABSって通常のプラセメントで接着できましたっけ?? 接着剤つけたと... -
リアルグレード
RGガンダムVer2.0が発売されたのでジャンクになったVer1.0を組み立てる01
これ、ガラクタの山・・・ではなくRGガンダムVer1.0です。 はい、今年RGガンダムVer2.0が発売されたわけですが、いい機会だったので昔作ったVer1.0のガンダムを出してみました。 2,3年前に塗装して完成させようとバラしたのが、そのままになっているという... -
ハイグレード
シャア専用ザクⅡ MS-06S【HGUC234】08 塗装完成
前回の記事からだいぶ時間がたってしまい、塗装完成しました。途中の経過も記事にする予定だったのですが、忘れてしまいました。(-_-;) さて、今回のシャア専用ザクⅡはいくつか新しいことを試してみました。 軟質パーツの塗装 水性塗料のエアブラシ塗装 デ... -
ハイグレード
HGUCジム3機セット【ガンダムベース限定品】02 ジム作成
ジム3機セット。今回はジムを作ります。 ジムは昔作ったことがありますが、今回のキットは少しカラーリングが違うようです。 ジム単体のキットは2001年発売。 脚部 古いキットなのでパーツは少なめで構造は単純です。モナカ割構造が多いです。 もも、すね... -
ハイグレード
HGUCジム3機セット【ガンダムベース限定品】01 開封・ランナー紹介
以前にガンダムベースに行ったときに買ったジム、ジムⅡ、ジムⅢの3機セットを今回から作成していきます。 ジムは以前作ったことがあるし、最近でもたまにですが、お店で見かけました。しかし、ジムⅡとジムⅢは一度もお店で見たことがありません。 なので、ベ... -
ハイグレード
ガンダム(リバイブ版)RX-78-2【HGUC191】03(2回目)素組み完成レビュー
家電量販店で価格930円で購入。定価は1,100円。2015年発売で、ナンバリングは191。 切り出しから組み立てまでは数日でできましたが、撮影するまでに時間がかかるので、どうしても投稿間隔が開いてしまいます。これからは完成したらすぐに撮影できるように... -
ハイグレード
ガンダム(リバイブ版)RX-78-2【HGUC191】02(2回目)組み立て
HGUCガンダム組み立て回です。 一度作っているとなんとなく早く作れる気がします。 胴体 まずは胴体部分から。パーツを並べてみるとかなり少ない感じがします。それでも色分けがしっかりしているのはすごいです。 胴体部分の構造はこんな感じ。腕は、ポリ... -
ハイグレード
ガンダム(リバイブ版)RX-78-2【HGUC191】01(2回目)開封・ランナー紹介
今回作成するのは、リバイブ版HGUCガンダムです。 基本的に一度作ったキットは複数回作らないんですが、今回のガンダムは以前作ったことがあります。 当ブログの記念すべき最初の記事がまさにこのガンダムでした。 最初に記事としてアップしたものはすでに...