素組み完成– tag –
-
ズゴック MSM-07【HGUC006】03 素組み完成
ズゴック素組みの完成。 初期のキットだけに、ランナーは少なく構造も難しくないので作るのは簡単です。 1999年11月発売。定価770円。ナンバリングは006。 パーツの分割も考えられているので、合わせめ消しをあまり考えないで塗装するならけっこうやりやす... -
ガンダムアーティファクト Phase5 ZZガンダム
発売日の何日か前にXか何かで、発売されますよと知って、じゃあ買おうかなと思っていたところすっかり忘れていました。 そもそも、発売日もよく確認していませんでした。 で、模型店に行っていたところ見つけて購入。発売日の翌日だったようです。運が良い... -
ギャプラン ORX-005【HGUC042】03 素組み完成
HGUCギャプラン、2003年11月発売。ナンバリングは042。定価は2420円。 20年以上前のキットですが、箱がかなり分厚いのが印象的。値段も当時ではかなり高めのキットだったのではないかなと思います。 差し替え無しで変形できるのもすごいですね。あとは、圧... -
Zガンダム MAZ-006【HGUC203】03 素組み完成
HGUCゼータガンダム。2017年発売。定価1980円。ナンバリングは203。 ■2020年のガンプラ40周年に向けた新プロジェクト“GUNPLA EVOLUTION PROJECT”第一弾として「ゼータガンダム」が登場!■各形態におけるベストなプロポーションとウェイブライダーへの差し... -
メッサーF01型 Me02R-F01【HGUC233】03 素組み完成レビュー
HGUCメッサー、2020年発売。定価2750円、ナンバリングは233。 組み立てているときから脚部や腕部が大きいなと思っていましたが、すべて組み立てると重量感がすごい。 MGクラスの大きさだよこれ。 初代ガンダムと並べた写真があるので、いかに大きさが違う... -
ヤクト・ドーガ MSN-03(クェス機) 【HGUC084】03 素組み完成
定価は2,420円。2007年発売。ナンバリングは084。 「逆襲のシャア」シリーズのキットで発売からすでに17年!?ですが、合わせ目も少なくプロポーションも良く非常に完成度が高いキットだと感じます。 ギュネイ機は発売直後くらいに買って作ったので、それ... -
ズゴックE MSM-07E【HGUC039】03 素組み完成レビュー
今回でズゴッグE素組みの完成です。 ズゴックEはOVAシリーズ「ポケットの中の戦争」に出てきたモビルスーツ。ノーマルズゴックに比べると見た目が凶悪な感じがします。なぜかな? 近いうちにノーマルズゴックも作る予定なので、そうしたら並べて比較したい... -
境界戦機 メイレスジョウガン03 素組み完成
境界戦機のキット、メイレスジョウガンの素組み完成しました。 発売日は2021年11月。定価は2640円。スケールは1/72。 キットの定価はちょっと高めな感じがしますが、箱の中にランナーがぴっちり入っているので、値段相応だと感じました。 ただ、それほど人... -
GRスープラ プロミネンスレッド【楽プラ】02素組み完成
今回は、塗装はやらないでボディはヤスリがけでどれくらい光沢になるかを試してみようと思います。 その後でシールを貼って完成とします。 やすりがけ・まずは400番から 400番のヤスリから始めて、写真は600番をかけたところ。 アップにするとすごい傷だら... -
HGUCジム3機セット【ガンダムベース限定品】04 ジムⅢ作成
今回はジム3機セットの最後ジムⅢの組み立てになります。 ジムからジムⅡはあまり変化がわかりませんが、ジムⅡからジムⅢはかなり変化しています。アニメでもだいぶ違いがあったと記憶しています。 ジムⅡとジムⅢのそれぞれのキットの発売は同じ2011年。ジムの...