ガンプラを作っているとパーツを紛失したり、破損するのは当たり前。(のはず)
そういうときは説明書に書いてあるパーツ請求をしましょう。
手続きはそれほど難しくはありませんが、「定額小為替」という聞きなれない言葉が出てくるのでそのあたりも含めて解説していきたいと思います。
僕が請求したMGガンダムMK-Vのパーツ請求を例として使っていきます。
バンダイホビーサイトにはパーツ請求に関するQAが載っているのでチェックしておくとスムーズできると思います。
パーツ請求の流れ
今回僕が請求したパーツは2つです。まずは、破損・紛失したパーツの料金を確認しましょう。
パーツの料金は説明書の最初の方に乗っています。
写真右上の「その他の部品」で、パーツが1つ60円、郵送代が120円と書いてあります。
合計で240円分の証書が必要という事になります。
パーツ請求の大まかな流れはこんな感じです。
- 郵便局で定額小為替、郵便切手を買う。
- 説明書に付属している「部品注文カード」(コピーでも可)にほしいパーツを書く。
- 封筒に定額小為替、部品注文カードを入れる。84円切手を貼る。
- 封筒をポストに投函、届くまで待つ。
以下詳しく説明します。
郵便局で定額小為替を買う
「定額小為替」はあまり聞いたことのない言葉ですが、要するに現金の代わりになる物です。
読み方は、「ていがくこがわせ」です。
パーツ代とバンダイからこちらにパーツを郵送するための郵送費をこれで支払うわけです。
定額小為替は郵便局で購入します。
定額小為替は1枚発行ごとに100円の手数料がかかります。
50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の単位で発行されます。
郵便局に設置されている定額小為替を申しこむ用紙に書き込み、窓口に持って行きます。
住所、名前、電話番号、ほしい小為替の枚数と金額を書きます。
この時郵便切手84円も購入しておきましょう。定額小為替とパーツ請求書を封筒で送るときに貼り付けるためです。
これが定額小為替です。今回は200円を買いました。
定額小為替についてより詳しく知りたい方はこちらへ。
発行単位を先ほど書きましたが、手数料はこの証書一枚ごとに請求されます。
例えば250円分買うのに、200円と50円の証書を発行してもらうと手数料は200円掛かってしまいます。
250円で1枚の証書の発行は可能なので間違えて無駄な手数料を取られないように注意しましょう。
僕の例では、パーツ代と郵送代で240円ですが、定額小為替は200円と250円しかないのできっちりと支払うことができません。
この場合、200円の定額小為替1枚と郵便切手40円または250円の定額小為替を1枚買うという方法があります。
バンダイホビーサイトQAによると端数40円分を切手で支払うのはOKだそうです。
また、超過分は切手または定額小為替で返金されるとのことです。
ちなみに小為替は保険などを扱っている窓口、郵便切手は郵便を扱う窓口となっています。ちょっとめんどい。
定額小為替と一緒にもらう受領書は、パーツが郵送されるまで大切に保管しておきます。
間違えて封筒入れて郵送しないように。
送料が少しわかりづらいですが、基本手に重さで決まっています。
小さいパーツなら2,3個でも1個分の料金で大丈夫です。逆に言えば思いパーツだと1個でも料金が上がってしまいます。
僕が注文したパーツは2個ですが、小さいパーツなので送料は120円でした。
バンダイホビーサイトのQAに目安となる表が記載されているので、よく確認してください。
部品注文カードに必要なパーツ番号を書く
説明書に記載されている注文カードに必要なパーツを書きます。
ランナー記号とパーツ番号、数量を書きます。
この注文カードは、コピーした物を使うこともできます。僕はコピーを使いました。
あと、電話番号も忘れずに。
封筒に入れてポストへ投函、届くのを待つ
用意した定額小為替、切手、部品注文カードを封筒に入れて84円切手を貼付。
裏面には自分の住所と名前を書きましょう。
定額小為替の表の「指定受取人」欄及びその下の「おところ、おなまえ」欄、裏面の「委任欄」には何も書かないようにしてください。
パーツ請求書を郵送してから2週間、混み合っている時はもう1,2週間ほどでパーツが届きます。
まとめ
最後に注意点をもう一度確認しましょう。
- 定額小為替を買うときに無駄に証書を発行しないように買う。手数料は証書1枚ごとに100円掛かる。
- 定額小為替にない端数分は郵便切手で払うこともできる。但し、料金すべてを切手で払うことはできない。
- もし、料金以上の金額分を送っても切手又は定額小為替で返送してもらえる。
- 送料は重さで変わる。小さいパーツ2,3個ならまとめて1つの送料で済む。厚さのあるパーツは注意。
公式サイトのQAに詳しく載っているので一読しておくと失敗がないと思います。
それでもわからない場合は直接問い合わせみてください。
コメント