ガンプラ・RG– リアルグレード –
-
シナンジュ MSN-06S【RG】03 腕部制作
今回は腕部の作成をします。 細かいパーツも結構あるのでなくさないように注意です。 パーツ切り出し 右腕の全パーツ。脚部の時と同様結構細かいパーツがあります。 腕のアドヴァンスドMSジョイントがこちら。 ランナーから切り離した時についている手の部... -
シナンジュ MSN-06S【RG】02 脚部・腰部制作
説明書の順番通り脚部から制作していきます。 腰部も制作し、下半身を完成させます。 かなりパーツ数があるもよう・・・ 足首:パーツ切り出し つま先、かかと、足としっかり3つの部分に分かれています。 それにしても、カッターマットが汚いな…買い替えな... -
シナンジュ MSN-06S【RG】01 開封・ランナー紹介
2022年最初のプラモデルはガンプラ、リアルグレード(RG)のシナンジュにしました。 RGを作るのは、0083シリーズ登場の1号機フルバーニアン以来です。 フルバーニアンの発売が2013年なので、8年ちょっとぶりですね。 ちなみにシナンジュは2016年発売。ナン...
12