はじめてホビーショーに行ってきました。
今までは、YouTubeで眺めているだけでしたが、今年は知り合いも行きたいという事で思い切って予約を入れて行くことにしました。
東京から静岡までは、鉄道を使うと交通費がかなりかかるので車で行くことに。所要時間は約3時間。
新東名から静岡市にはいり、タミヤ本社へ。
当日はタミヤ本社の見学も予約していて、本社の駐車場に止められることになりました。有料で2000円。
タミヤ本社からはシャトルバスが出ているので、それに乗ってホビーショーの会場であるツインメッセ静岡へ。
10時前に会場に到着していよいよホビーショーへ。
まずは南台展示場を見学
会場では、事前に登録しておいたメールを見せて入場用のワッペンをもらい左胸に貼っておきます。
そして、会場へ・・・
まずは、南台展示場から見学。こちらは、企業ブースとモデラーズクラブの作品が展示されています。
さっそく話には聞いていた狂気のプラモデルを発見!
ごまだんごのプラモデル。なんでもゴマ一粒一粒を取り付けるとか・・・・いや、完全に狂ってるでしょ(笑)
しっかりあんこも入っているのはポイント高いです。まぁ、発売されても多分買わない・・・(-_-;)
続いて京商のブースを見学。ラジコンは全くやらないのでよく知らない会社でしたが、いやすごいですね。
小さいのにドリフトもできるラジコン。ジムニーのラジコンはかなりのでこぼこ道も走れちゃうくらいしっかりサスペンションも搭載。小さくても技術てんこ盛り。ラジコンは全然興味なかったんですが、これは正直ほしくなりました。しかも買えそうな値段なのがにくい。
ジムニー、プラモでも作ったからちょっと愛着もあるし・・・
色々な企業のブースを眺めつつ歩いているとすごいものが置いてありました。
戦車。
すごいもの作るなぁと思っていたら、どうやらこれ本物らしいです。壊れていたものを直したみたいです。すごい技術と情熱。1/1の戦車とは。
ちなみに1/1戦車で本物はもう一つ会場の外にありましたよ。
自衛隊も来ていて車両を展示していました。ホビーショーとはいったい・・・ガチの本物じゃねえか。
他にもあったんですが、結構人が多くてなかなかいい感じに撮影ができませんでした。みんな好きなのね。
この後は、モデラーズクラブの作品が展示されている領域へ。
写真撮った時は何も思わなかったんですが、これ、シティーハンターですね。100トンハンマーもあるし。おっさん世代にしかわからないかなぁ(笑)
脳がバグると言われているプラモのアニメ塗り。この写真だと影が出てるので違和感あまりないですが、角度と光が調整された写真だと全然プラモだとわかりません。
立体物をあえて平面に見せる逆転の発想、おもしろいです。
カーモデルが一番多い印象でしょうか。僕も最近作り始めたので、見ていて楽しかったですね。
レトロなキットはいいですねぇ。今では街中でみられない物をいつでも手元に置いておけるのが、プラモデルのいい所ですね。
ジムシリーズが勢ぞろい。キット化されていない物もありました。圧巻ですね。
ガンプラはたくさんありましたが、さすがどれも完成度高い作品ばかりでした。じっくり観察して学びたいところでしたが、人が多いのと回る所がたくさんあるので一つ一つに時間があまりかけられないのは残念でした。
ジオラマ作品もいくつかありました。ギミックがある物も多数展示されていました。ジオラマ自体すごく手間暇かかるのに、そこに色々なギミックも組み込むのは大変そうです。
航空機モデルも作りたいとは思っていますが、飾るのと保管が結構大変そうで躊躇しているんですよねぇ。翼があるので結構場所を取りますから。
北大展示場へ
続いて北代展示場へ行きました。
こちらは、企業ブースのみですが、タミヤ、バンダイ、ハセガワ、アオシマ、クレオスといった模型におけるメジャー企業が多数あります。
そしてやっぱりタミヤのブースが一番大きかった。
入ったらデロリアンがありました。映画「バックトゥザフューチャー」に出てくるタイムマシーンの車です。そしてこれ、個人が作成したらしいです。
作り込みが半端ないです。これに乗れば本当にタイムリープできそうです。シリーズ1作目で使った釣り竿?もついてました。
企業ブースは一通り見ましたが、実は、唯一バンダイだけは見ませんでした。
見るために並ぶ必要があったので、並ぶ時間があるなら別のブースをじっくり見る方がいいなと思い諦めました。ガンプラならさっきすごい作品をたくさん見たのでいいかなと。
それぞれのブースでは物販している所もあり、僕もいくつか購入しました。車で来てよかった・・・
この後は、別館にあるフリーマーケットを少し見て、タミヤ本社の見学に行くことにしました。
時間は13時を過ぎたくらい。この頃から雨が本格的に降りだしました。おかげで、お昼を食べる所を探しに行けず、会場の隣にあるイトーヨーカドーに行くことに。
予想通りというか当然というか、フードコートは座れませんでした。おもったよりフードコート大きくなかった・・・
仕方ないので、パン屋でパンを購入して食べることにしました。おいしかったです。
ツインメッセ静岡からは再びシャトルバスでタミヤ本社に向かいました。この時間になるとだいぶバス待ちの人も増えて、到着し次第満員になって出発。
タミヤ本社見学
事前に予約が必要で、入るときに予約したときのメールを見せ、ホビーショーと同じようなシール型のワッペンをつけて入場です。
入るとロビー部分にパネルで様々な説明がされています。その中にタミヤのプラモデルのパッケージ絵についての説明もあり、実際に社員の方が描いていました。
デジタル機器ではなくて、実際に紙に絵具で描いているんですね。
入口から最初の順路なので結構人が歩いたり見てきたりするので騒々しくて集中できないような気がするんですが、さすがプロです。すごいメンタル。
そこから少し階段を上ったところにミニ四駆がありました。はい、実際に人も乗れる1/1ですね。全然ミニじゃありません(笑)
サイドのローラーのネジまで大きくしているのが、ミニ四駆をそのまま大きくしたという感じでおもしろいです。
このミニ四駆のキットが売っていたので購入しました。ミニ四駆にしては結構高めの2500円でした。限定品らしいのでプレミアム価格でしょうか。
内部のエンジンらしい部分を見るとおもちゃでは無くガチなのがはっきりわかります。
他にも実車も展示されています。そうとう価値があるだろうことは想像に難くないですね。ポルシェリミテッドって書いてあるし。
ジープも置いてあります。この顔のジープいいですね。
他にも結構色々な車が展示されていました。実車を見るとプラモデル作って手元に置いておきたくなりますね。
順路に沿って移動します。
地下に移動すると、再販されるキットのボディが実際に型から取りだされて検品、梱包されていました。
見学会の日の出社お疲れ様です。
この後は、タミヤの昔のキットや模型用の道具など展示されている博物館を見ました。
鉄道の模型もつくっていたんですね。さすがにこれは見たことは無いですね。木製の模型もありました。相当古いんでしょうね。
ミニ四駆もあり、自分が小学生の頃に触っていた物もあって懐かしかったです。
順路の最後は販売コーナーの売店でタミヤのプラモデルが買えるようになってました。Tシャツやシールなんかも売ってます。
ミニ四駆を走らせられるコースもありました。来年行こうと思っている方は、自分のミニ四駆を持っていけばタミヤ本社で走らせるという貴重な体験ができますよ。
まぁ、すぐ隣にミニ四駆を組み立てるスペースもあるので、売店でミニ四駆を買ってすぐに組み立てて走らせることもできそうでしたけどね。
これで今回のホビーショーは終りました。
雨でなければ、少し静岡観光もできたんですがだいぶ雨脚は強くなっていたのでお土産買って夕食食べて帰ることにしました。
有名なさわやかハンバーグを食べる
静岡と言えば、さわやかハンバーグ!
何でも御殿場のモールにあるお店は半日くらい待つとかなんとか。
ということで検索したら、一応静岡市にもあるようでした。が、先に道の駅でお土産を買いたいという事で、静岡市から離れることになり、別の所でたべることにしました。
16時半くらいにお店に到着して店内で番号の入った紙を受け取り、その番号が来るまで待つことになります。
自分の番号の5組前になったらお店に入って待つことができますが、それまでは店内にいることはできません。今どの番号が呼ばれているのかは、スマホで確認できるのでそれまではお店にいる必要は無いんですね。
わかっている人は、お店で番号受け取ったらさっさと別の場所に行って時間つぶしていたんですね。どうりで混むと言われている割に駐車場に入れたわけだと納得しました。
我々は、知らない街だし特に行くところも無いのでひたすら来るまで待つことにしました。
待つこと90分ようやく席に着くことができました。時間的には18時で丁度夕食に良い時間になっていました。
たぶん一番オーソドックスであろうハンバーグ定食を注文。
熱々の鉄板の上でお店の人が肉を切って、それを鉄板に押し付けて焼いてくれました。
お肉は柔らくて食べやすかったです。何グラムか忘れましたが、もう一皿食べられそうなくらいでした。まぁ、二皿いったら食べすぎだと感じたのでやめましたが。
でも、デザートは食べればよかったかなぁと今更ながら思ったりしてます。
東京へ帰る
夕食も終わって満足したわけですが、ここから東京に帰らなければならないということで気合を入れていざ運転。
お店から高速のインターは近かったので、19時ちょっとすぎには乗ることができました。すぐに静岡SAがあったので、お土産を買うために入りました。道の駅ではあまり品ぞろえが良くなかったのでここで買うことにしました。
さすが静岡、サービスエリアにもプラモデルが売っていました。しかも結構品ぞろえがいい・・・タミヤ本社で買ったTシャツも売っていました。
新東名なので、サービスエリア全体も綺麗でしかも広い。いい感じのサービスエリアでした。
その後は一直線で東京に向かって走りました。さすがに、日曜日の夜でしかも雨なので車はそれほど多くなくて渋滞も無かったです。
とはいえ、強い雨ふる夜の運転はあまり慣れていないのでちょっと怖かったですね。暗い上に道路が反射して見づらかったし。
一緒に行った友人を家に送っていったので自宅に着いたのは日付が変わるちょっと前くらいでした。無事帰ることができました。
ホビーショーを見終わって・・・
今回初めてホビーショーを初めて見ましたが、とにかく色々なジャンルの作品を見られたのはおもしろかったし、刺激になりましたね。
今まではあまり興味もなかったようなジャンルも面白そうだなと感じたり、作ってみようかなと思ったり自分の中で新しい発見があったような気がします。
ただ見ているだけでも楽しいのですが、どうやって作られているのかとか塗装面の仕上がり具合とかじっくり観察すると勉強になりますね。
ただ、人が多いので実際にはあまりじっくり一つの作品を眺めてるという事はあまりできなくて人の流れに流されて眺めていくという感じになりがちでした。
土曜日と日曜日、午前と午後でどちらの方が比較的人が少なくてみやすいとかあるんでしょうか?
あまり人の作品を実物で見る機会が、ほとんど無いのでこういう展示会は貴重な機会だなと思いました。
今回は、初めて行くという事もあって、あえて事前に情報収集をしないで臨みましたが、とにかく色々見る所が多くて時間が足りないなと感じました。
次回行くことがあれば、事前に色々調べて自分の興味がありそうな所を重点的に見て回るほうが良いのかなと思います。
コメント