今回はドラッツェの残りのパーツを組んでいきます。
ドラッツェの脚?ともいうべきプロペラントタンク。構造は簡単でモナカ割。長さは15センチ位あります。
モールド少なめなので、スジボリの練習用にいいかも。
合わせ目が綺麗に出ますが、段落ちモールドにしても違和感はないと思います。
でも接続部分に近い上の方はやっぱり合わせ目けさないと目立つかなぁ。
ただ、内部のパーツは大きさ的に後ではめ込むことは難しそう。
ガトリングガンとシールド。ビームサーベルは2本付属。2本あってもそんなに使わないので、どんどん増えていく感じ。
ガトリングガンもモナカ割なので合わせ目が・・・
武器は形状が複雑なので、合わせ目消しが綺麗にできなくて苦手なんですよね。
ドラッツェは脚がなくて自立できないので、飾るための台座が付いてきます。
ネジを使うのでドライバーが必要。#1のドライバーの用意を。
アクションベースのような柔軟な動きはできないですが、前後と左右に動きます。
動きが少ない分シンプルな構造で、思いのほかしっかりとしています。
軸が長方形なので、アクションベースとの互換性はなさそう。(アクションベースはMSとの接続軸が丸い)
他のキットには使用できないと思います。
次回は素組みの完成です。
リンク
コメント