ガンプラ・ハイグレード– tag –
-
ズサ(アクシズVer.)AMX-102【HGUC180】02 組立
今回は組み立て回となります。いつもは構成パーツごとに記事を分けていましたが、今回から組み立ては1つの記事で終わらせようかなと思います。 ズサ:頭部・胴体 胴体だけかと思ったら、頭部も一緒に作るようになっていました。パーツ数は少な目な感じです... -
ズサ(アクシズVer.)AMX-102【HGUC180】 01 開封・ランナー紹介
忘れたころに届くプレミアムバンダイで購入したZZ版HGUCズサを作っていきます。プレバン限定品です。 1月だったか2月だったかに予約していたものが、7月に届きました。プレバンから送ってくる段ボールは無地で地味なものなので最初どこから届いたがわかり... -
キュベレイAMX-004【HGUC195】05 素組完成レビュー
HGUCキュベレイの素組みが完成しました。 今回も、特にシールも貼って無いのでカメラ部分は少し寂しいですが、ご容赦ください。 AMX-004キュベレイは、旧ジオン公国軍のニュータイプ専用モビルアーマー(MA)MAN-08エルメスの小型化をコンセプトとしてアク... -
キュベレイAMX-004【HGUC195】04 腰部・脚部
今回は、残りの部分である腰部、脚部、ファンネルコンテナを組み立てます。 キュベレイ:腰部 腰部パーツ。 構造はかなりシンプル。前面と側面にパーツがあるだけ。 側面パーツの可動は少し上に動くくらいです。 全面パーツの可動はさらに狭いです。ちょっ... -
キュベレイ AMX-004【HGUC195】03 肩・腕部組立
今回は、キュベレイの特徴である肩と腕部分を組み立てます。 キュベレイ:肩・腕部 肩、腕部の全パーツ。結構な数がありました。何とか両腕分のパーツを並べられました。やはりキュベレイの特徴である肩パーツは通常の機体より多めになってます。 左が完成... -
キュベレイ AMX-004【HGUC195】02 頭部・胴体組立
今回は、頭部と胴体を作ります。 キュベレイ:頭部 頭部パーツは全部で3つ。これはかなり少ないですね。これだけで、あの特徴的な頭部ができるんですね。驚きです。それにしても少なすぎる気がする・・ 組み立てるとこんな感じになりました。後ろ側はこん... -
キュベレイ AMX-004【HGUC195】01 開封・ランナー紹介
いつかは買いたいなぁと思いつつ、人気キットだから昨今のガンプラ事情では当分先だろうと思っていました。 が、お店に行ったらなんと1個だけ残っていました! 丁度再販された時だったのかもしれません。とにかくうれしかった。 ということで、今回は、HG... -
シナンジュスタイン(ナラティブVer.) MSN-06S-2【HGUC217】05 素組完成レビュー
シナンジュスタインの素組が完成しました。 組み立て中も結構かっこいいキットだなと感じていましたが、いよいよ完成です。 シナンジュスタインリンク MSN-06S-2 シナンジュスタインは、サイコフレームの強度や追従性をテストするために開発された。「スタ... -
シナンジュスタイン(ナラティブVer.) MSN-06S-2【HGUC217】04 脚部、シールド、武器作成
今回は、シナンジュスタインの脚部と残りの部分を組み立てていきます。 脚部だけの予定でしたが、案外あっさりとできたので武器やシールドも紹介していきます。 シナンジュスタインリンク 脚部 脚部の全パーツです。 パーツ数は多く見えますが、案外サクサ... -
シナンジュスタイン(ナラティブVer.) MSN-06S-2【HGUC217】03 腕部・腰部作成
今回は、HGUCシナンジュスタインの腕部と腰部の作成を行います。 シナンジュスタインリンク 腕部 両腕のパーツを並べました。今回は、肩パーツも含めています。 パーツ数は、HGUCとしては標準的かちょっとだけ多いかな? ハンドパーツはサーベル用、握りタ...