今回はHGUCという事で、パーツ数も少ないので、サクサク行けそうです。
胴体、頭部、武器を組み立てます。
¥3,180 (2025/03/27 06:11時点 | Amazon調べ)

目次
ザクⅡ改・胴体部

胴体部分の全パーツ。非常にシンプル。

組み立てて正面から。合わせ目部分が面白い位置に出ています(矢印の所)。合わせ目をなるべく目立たないようにした結果でしょうか。

横から見るとわかりやすいです。真ん中のモナカ割ではなく、前と後ろで合わせ目位置がずれています。初めて見る分け方でした。
腕の可動もなかなかいい感じ。

バックパックもシンプル。バーニア3つついてます。ノーマルザクは2つだった気がしますが、結構出力がありそうなバックパック。
バーニア内部は説明書だと赤く塗ってあるので、塗り分けが必要になります。
ザクⅡ改・頭部
続いて頭部の組み立て。MSは顔が命!

頭部は2種類あります。左がザクⅡ改、右がザクBタイプ、と説明書に記載があります。
2種類あるけど、それぞれにパーツが用意されているのはうれしいですね。わざわざ分解する必要がありません。


ザクⅡ改の方は合わせ目がでますが、ザクBタイプは合わせ目がでません。
ザクBタイプの形はユニコーンガンダムシリーズのギラ・ズールにも似たような物があったような気がします。
ザクⅡ改・武器
今回最後は武器。90ミリザクマシンガン。

パーツ本体はモナカ割。合わせ目がでます。
通常のザクマシンガンとは形状が全然違いますね。

ヒートホークはおなじみの物。
説明書を見ると、持ち手部分は緑色なので塗り分けが必要です。
今回はここまで。それでは、また。
¥3,180 (2025/03/27 06:11時点 | Amazon調べ)

コメント