シャア専用ザクⅡMS-06S【HGUC234 】03 脚部

今回は脚の組み立てを行います。

片脚の全パーツ。脚パーツとしてはパーツ数は普通ですかね。うまい感じでパーツ構成されていますね。合わせ目はなさそう。

前に合わせ目はでませんでした。後ろもふくらはぎ部分は合わせ目ですが、段落ちモールドになっていて気になりません。

横も段落ちモールドでうまくごまかされています。ちょっと驚いたのが動力パイプ。これ、ポリキャップの素材みたいに柔らかいのです。ランナーはAパーツなので、素材は他の部分と同じPS(ポリスチレン)みたいですね。特に動力パイプの部分だけ別素材という記載も無し。

PSということは普通に塗装できるという事ですが、曲げたら塗装が剥がれるとかないんですかね。

あと、脚の可動もこれだけ曲がります。
ザクのように動力パイプがつながっているMSだと、その動力パイプのせいで脚の可動が制限されてしまったりしてましたが、このキットはそういうところを克服してしまいました。こういうところを見るとガンプラは常に進化しているなぁと実感します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次