だいぶ前に作ったHGUCリバイブ版のシャアザクを塗装していきます。
最近なかなかガンプラが購入できないので、以前作ったまま塗装していない物を塗っていこうと思います。
タイミングが良ければ再販キットが買えるときもあるんですけどね。ちょっとタイミングが合わない感じです。
なかなか新しいキットは買えないんですが、このHGUCのシャアザクはちょくちょく見かけます。生産が多いのか人気がないのか・・・
もう一個買って緑色に塗ってやろうかなと考えることもありますが、個人的に同じキットはあまり作る気にはならないんですよね。もうすでに量産機もキット化されてますし。
同じキット作る時間があるなら別の、作ったことのないキットを作りたいと考えちゃいます。
表面処理と塗装
シャア専用ザクⅡは主にピンク・レッド系のパーツとブラック系のパーツに分けられますが、メインはピンク・レッド系のパーツでボディ、頭部、腕、脚に使われています。赤はシャアの色ですからね。
このピンク・レッド系のパーツは少しスジボリを入れて完成させることにしました。
組み立てたまま全体に軽くサフを吹いてから、ピンク・レッド系のパーツはスジボリ→ヤスリがけを行いました。
その間にブラック系のパーツは表面処理をして、先に塗装を行っています。
ブラックのパーツの塗装
胸部、膝、ヒジの部分にブラックのパーツがありますが、こちらはクレオスのブラックで塗装。そのあとでガイアノーツのフラットクリアを吹いています。
このクリアにはクレオスのなめらかスムース添加剤を混ぜて運用しています。
このクリアを吹くと模型雑誌なので見るプロの作った作品ぽっく綺麗なつや消しになるので、基本的に塗装したガンプラはほとんどこれを仕上げに使っています。
塗装しなくてもこのクリアを塗るだけで完成度がかなり変わりますね。
関節部分
こちらは関節部分のパーツとハンドパーツ。こちらはクレオスのメタルブラックを塗りました。
メタルブラックを塗ってガイアノーツのフラットクリア塗ると、落ち着いた感じのメタリックカラーになってすごくかっこいいのでお気に入りのカラーになってます。
武器
武器は、ガイアノーツのガンメタルを塗りました。
ザクの武器はグレー系のカラーが指定されていますが、今回はガンメタルを選択。こちらもフラットクリア吹きましたが、ギラツキ感があまり落ちませんね。
メインパーツ
サフ吹き
メインとなるピンク・レッド系のパーツは、サーフェイサーにガイアノーツのピンクサフを使いました。いつも使うグレーだと上に塗るピンクと赤系の色がかすむので、今回はこちらを使用。
上に塗る予定のクレオスのシャアピンクとちょっと似ているので塗装時にわかりづらいかなとも思いましたが、よく見比べて確認したら、シャアピンクの方が少し濃いようなので多分大丈夫かなと。
マルチプライマー塗装
軟質パーツには、ガイアノーツのマルチプライマーを使ってみました。別名ミッチャクロン。軟質パーツは塗料が載らない可能性があるのでプライマーを使用です。
実は数年前に買ってから一度も使うことなく引き出しに眠っていました。ABSのパーツを塗るときにつかってみようかなと買ったのですが、結局今回まで一度も日の目を見ることはありませんでした。
全く使ってないにもかかわらず、自然に揮発して半分くらいの量になってました。もったい。
使い方は、缶に入っているプライマーをそのままエアブラシへ投入。塗った所はちょっとべとべとする感じになりました。
後で説明をよく読んだら、厚塗りは厳禁でした・・・結構厚く塗ってしまいました・・・後で塗装が剥げるのかな?
失敗してみないとわからないこともあるので、ダメになったら仕方ないですね。
メインカラー塗装
サーフェイサーが乾いたら表面の状態を確認して、問題がなさそうなのでメインカラーの塗装です。
ピンクはクレオスのガンダムカラーMSシャアピンク。もっと明るい感じかと思ったら、案外彩度が低い、ちょっとグレーでも混ぜたような色合いでした。
塗る前の元のカラーにかなり近い気がしました。
赤系の所はクレオスの水性カラーを使いました。シャア専用レッド。なかなか渋めのレッドですね。
THE ORIGINE版のシャアザクはこんな感じのくらめのカラーリングだった気がします。
今回初めて水性カラーをエアブラシで塗装しました。薄め液との割合は、公式によると1:1を推奨していますね。
最初はやや濃いめで塗装しましたが、2回目の重ね塗りは1:1くらいで希釈しました。
今回は、サーフェイサーを下に塗っているので食いつきは悪くなかったと思います。最初軽く吹いたときに若干はじかれたような感じがありましたが、そのまま吹いていたら綺麗に塗装できました。
素組みのキットをそのまま塗るとちょっとはじかれる可能性はありそうな気がしました。その場合は、ヤスリを軽くかけて食いつきを良くしたほうが良いかもしれません。
軟質パーツもマルチプライマーのおかげか、綺麗に塗装できました。プライマーを塗りすぎた所はちょっと目立つかなという感じ。
まぁ、腰パーツの軟質パーツなのでたぶん使わないと思います。
次回は、デカールを貼ってクリアー塗装して完成予定です。今回のクリアーはつや消しでは無く、光沢でピカピカにしてみようかなと思っています。
最近はカーモデルも作り始めたので、鏡面仕上げの練習もかねているのと、ずっとガンプラはつや消しで仕上げていたので少し変化をつけてみようかなという感じです。
それでは、また次回。
コメント