新着記事

  • ガルスJ AMX-101【HGUC262】03 素組み完成
    HGUCガルスJの素組みが完成。 発売は2025年8月。定価2750円。ナンバリングは262。 開封→組み立てまではすんなり行くんですが、撮影が面倒でいつも後回しになって投稿が遅れてしまいます。なんとか改善したいところで […]
  • ガルスJ AMX-101【HGUC262】02 組み立て
    今回は組み立て回です。 どんどん組み立てるよー 胴体 胴体正面。 胸部と腕の接続部分になる水色パーツ部分は別パーツです。 接続は挟み込みになります。が、胸部部分の合わせ目はモールド処理されているのでそれほど目立ちませんで […]
  • ハリアー【ザ・モデルカー105】04 塗装
    今回は塗装回なんですが、いつも塗装していると写真を取るのを忘れがち。 なので、塗装時の写真はあまりなく、後で撮ったものがほとんですが クレオスのシルバーを塗装しました。 天井部分が白っぽくなってます。塗装後乾いてからです […]
  • ガルスJ AMX-101【HGUC262】01 開封・ランナー紹介
    今回作るのは、最近発売されたガンプラHGUCキットガルスJ。 HGUCシリーズはZガンダムシリーズのMSがついコンプリートされたので、次はいよいガンダムZZのシリーズ完結に動き出したのでしょうか。 ZZガンダムのMS好き […]
  • ハリアー【ザ・モデルカー105】03 表面処理
    今回から、ハリアーの表面処理を行います。 ぱっと見ヒケがあったり、若干かみ合わせが悪かったり、縁がバリっぽくめくれてたり、傷がついていたりと表面はあまり状態は良くないですね。 まぁカーモデルは表面処理必須みたいなもんなん […]
  • バイク模型初心者が作る ドゥカティスーパーレッジェーラ01 開封・ランナー紹介
    今回は、バイクモデルを作ります。今年はガンプラ以外のプラモデルもたくさん作っていく目標なので、ついに作るという感じです。 バイクモデルは小学生の頃に手を出して、エンジンの作成が複雑すぎて挫折したことがあり、それ以来作って […]

カテゴリ